2022年9月の記事一覧
1〜5年生遠足(9月21日)
天気にも恵まれ、無事に遠足に出発しました。
5年生 那須ハイランドパークへ向かいます。
4年生 日光東照宮へ向かいます。
3年生 アクアワールド・大洗水族館へ向かいます。
1・2年生 子ども総合科学館へ向かいます。
楽しんできてね。いってらっしゃい!
修学旅行、出発!
出発式を終え、予定どおり6時半に出発しました。2日間お世話になりますが、よろしくお願いします。
修学旅行1(9月21日)
ただいま出発式をしています。
まもなく出発します。
9月20日 修学旅行に向けて
修学旅行に向けて16日(金)・20日(火)に事前指導をしました。
前日までの準備や当日の安全な過ごし方、班での行動の仕方などを確認しました。
休み時間には、てるてる坊主を作り、飾る児童の姿も見られました。
明日からの修学旅行が楽しみですね。いい天気になりますように…
9月16日 5年生稲刈り
今日は業間から4時間目にかけて、稲刈りに行ってきました。とても暑い中での作業でしたが、一生懸命稲を刈り、稲を運ぶ姿が見られました。
声を掛け合い、協力しながら稲刈りをしている子や率先して動いている子がいました。子供たちの中からは、「ご飯がいつもより美味しく食べられそう。」や「お米づくりって大変なんだ。」という声が聞こえてきました。とても充実した稲刈りになったと思います。
田植え、稲刈りの指導と田んぼの管理をしてくださった菊内さん、稲刈りのお手伝いをしてくださったみなみの会にじのみなさん、大変お世話になりました。ありがとうございました。
御協力ありがとうございました(9月16日)
今日もボランティアグループ「みなみの会にじ」のみなさんに、たくさんご協力いただきました。
教室の子どもたちの椅子の足に付ける音消し用のテニスボールに切り込みを入れていただきました。
5年生の稲刈りにもご協力いただきました。
「イネ」と比較してほしいと、珍しい「モチキビ」や「タカキビ」をくださったので、昇降口に飾りました。
モチキビできびだんごを作るのだそうです。司書の先生が、桃太郎の絵本やきびだんごの本を飾ってくださいました。
「にじ」のみなさん、いろいろありがとうございました。
ホランティア「みなみの会にじ」
昨年度末から、「みなみの会にじ」のみなさんが毎月一回程度、芳賀南小で活動してくださっています。
ボランティアなどの活動について話し合いをしています。
児童ではなかなか手の届かない場所の清掃などもしてくださっています。
手作りの雑巾も寄贈してくださいました。
今後は、子供たちとも交流が増えてくると思います。よろしくお願いします。
不審者対応避難訓練(9月15日)
今日は、学校に不審者が侵入したという設定で、避難訓練を行いました。
職員の代表が「さすまた」を持って、不審者に対応しました。その間、児童は教室のドアに鍵をかけ、落ち着いて避難することができました。
その後、登下校時の不審者対応について、代表児童が不審者対応の練習をしたり、スクールサポーターや警察の方のお話を聞いたりしました。
真剣に話を聞くことができました。
体力つくり 9/13(火)
業間に体力つくり「5分間走」がありました。
11月に予定されている「持久走記録会」に向けての強化週間の始まりです。
全校生で校庭を走るため、コースの確認やコロナ感染症対策などについて話を聞いた後、全校生で元気いっぱい校庭を走りました。
ボランティアさんの読み聞かせがありました。(9/13)
朝の時間に、皆が楽しみにしていたボランティアさんの読み聞かせがありました。
1年生は「たぬきがのったらへんしんでんしゃ」「ヘンテコはみがきこ」
読み聞かせを楽しんでおり、もっと読んでという児童もいました。
2年生は「くまのこうちょうせんせい」「ねこのピート」
「カメレオンのかきごおりや」「もりのおふとん」「いただきまーすのまえに」
2つのグループにわかれて、ゆったりと楽しく聞きました。
3年1組は「お月さまってどんなあじ?」「おならおばけ」
3年2組は「オニのごちそう」「へいわとせんそう」
4年1組は「おこだてませんように」「だんまりこおろぎ」
4年2組は「ともだちをたすけたぞうたち」
5年1組は「ちんどんやちんたろう」
5年2組は「であえてほんとうによかった」「パンダ銭湯」
6年生は「100万ってどれくらい?」「きいろいぞう」
どのクラスも、優しい時間が流れています。
一日が「声」と「物語」で始まるのは素敵ですね。
来月もよろしくお願いいたします。