令和5年度

2023年5月の記事一覧

1年生あさがおの種まき

5月10日にあさがおの種を植えました。

「みなみの会にじ」の皆さんがお手伝いしてくださいました。

お話をよく聞いて上手に種まきができました。

毎日の水やり頑張ります‼︎

 

5/9 3年社会科校外学習

 前回に引き続き、今回は学校の南・東方面の様子を見学しに行きました。田畑が広がっている一方で、大きな道路が通っていること、五行川が流れていることを学びました。

 

 ロマンの碑に立ち寄り、仲良く遊ぶことができました。

 

 

5/8 朝会

朝会が行われました。

校長先生のお話では、あいさつについてのお話がありました。校長先生たちの役割演技を見て、あいさつの仕方についてしっかり考え、共有することができました。

朝会の前には、バレー部の表彰がありました。バレー部は、4月に行われた「芳賀町スポーツ少年団バレーボール交流大会」で準優勝しました。おめでとうございます。

 

5/2 3年 社会科校外学習

 社会科「学校のまわり」の学習で校外学習に行ってきました。今回は学校の西・北のコースです。まずは芳賀天満宮に行き、芳賀町を見渡しました。田畑が広がっていること、家が集まっているところがあることなど、たくさんの気付きがありました。正しいお参りの仕方も教わり、みんなでお参りをしました。帰りに親水公園に寄り、元気に遊びました。

 

 

 そして、5月から新しい仲間が加わりました。初日は、作っておいた名刺で自己紹介をしたり、質問コーナーを行ったりしました。早速、一緒に校外学習に行き、クラスの一員となっています!