令和5年度

2023年5月の記事一覧

5/23 3年生 人権の花集会

3年生が、人権の花集会を行いました。

人権擁護委員の方が5名来てくださって、人権の花を贈呈してくださいました。

また、人権に関するお話や人権の絵本の読み聞かせをしてくださいました。

この後、3年生で、人権の花を学校の花壇に植えて、大切に育てていきます。

 

 

5/23 6年1組 家庭科「朝食から健康な一日の生活を」

家庭科の調理実習で、野菜いためを作りました。

グループごとに協力して調理できました。子供たちからは、「おいしくできた。」「5年生の時よりも上手にできた。」という感想が聞こえてきました。

3名のボランティアの方が来てくださいました。お世話になりました。

5/23 5年生・1年生ブレインジム

5月23日にブレインジムを行いました。

思いどおりに動く、使い勝手のいい身体は、穏やかな心、安定感を作るそうです。

講師の福田先生に、たくさんのエクササイズを教えていただきました。

2時間目は5年生でした。

 

 

3時間目は1年生です。

 

 

 

6月23日の教育講演会では、このブレインジムについて講師の福田先生からお話を聞くことができます。保護者の皆様、是非ご参加ください。

1・2年生お芋の苗植え 5/18

植え方の説明をよく聞いて、苗を植えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

苗植えのための畝立ては、地域の方にご協力いただきました。大変助かりました。ありがとうございました。