2023年10月の記事一覧
10/30 朝会・表彰
業間に朝会が行われました。
校長先生から、大谷翔平選手の実話をもとに、将来の夢についてのお話がありました。
朝会の前に、表彰が行われました。
読書感想文、新体力テスト、県小学校陸上競技大会、芳賀教育美術展の入賞者の表彰がありました。また、バレー部及び合唱部の表彰がありました。おめでとうございます!
10/26 たくさんの雑巾をありがとうございました。
みなみの会にじの皆さんが、たくさんの雑巾を被服室で縫って、寄付してくださいました。
清掃の時間にボランティアで入ってみて分かった子供たちの様子から、子供たちが使いやすい雑巾の厚さや大きさを工夫して縫ってくださいました。
大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
あさがおのリースづくり 10/26
1年生が楽しく一生懸命に育てたあさがおでリースを作りました。
みなみの会にじの皆さんを中心に6人の方がお手伝いをしてくれました。
素敵な型ができたので、飾りつけも楽しみです。
10/25 5年生家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」
5年生が調理実習を行いました。
グループで協力して、ご飯とみそ汁をおいしく作りました。
ボランティアの方が4名来校し、グループに入って、教えてくださいました。
職員の読み聞かせがありました(10/26)
運動会が終わっても南小の児童は元気いっぱいで、笑顔が多く見られます。今日も、笑顔がいっぱい、真剣な顔もいっぱいの読み聞かせになりました。いろんな気付きもありました。
1年生は「14ひきのおつきみ」
優しい声の読み聞かせに、教室全体があたたかい雰囲気に包まれました。楽しそうに笑顔で聞いている1年生でした。
2年生は「WHERE IS MY BROOM?」
英語の絵本の読み聞かせです。2年生は元気いっぱいで反応が良く、「BROOM(ほうき)」や「WITCH(魔女)」など大きな声で英語で答えていました。
3年生は「世界がもし100人の村だったら」
世界を100人の村に縮小していろんなことを分かりやすく解説してくれる1冊です。自分が当たり前だと思っている生活が全くできない人が世界には大勢いるのです。「当たり前」の毎日が遅れる幸せを感じて欲しいとの先生の思いが届いたように感じます。いろいろ考えた3年生でした。
4年1組は「どろんここぶた」「あしたぶたの日ぶたじかん」
今日は「ぶた」に関する2冊の本でした。反応が良く、楽しそうに聞いている4年1組でした。「あ、まずい」「よかった」などとたくさんのつぶやきが聞こえてきました。続きが気になる児童もいるようなので、是非図書室に借りにきてください!
4年2組は「どんぐり」(植物のふしぎ」「野外植物」)
4年2組は先生の周りに集まって、あたたかい雰囲気の中、読み聞かせが進みました。絵を見て感じたこと、気付いたこと、自分はこう思う等を共有しながら、集中して聞いていました。図鑑の紹介もあり、興味をもってくれたようでした。
5年生は「バスが来ましたよ」
書店の目立つ場所に平積みにされているのをよく見かける素敵な1冊です。
小さな親切のリレーの物語をあたたかく優しい声で包み、5年生は真剣にまっすぐな目で聞いていました。
6年1組は「とんでいく」
一冊の本の中に、前から読んだ場合と後ろから読んだ場合と二つの違うお話が入っている不思議な絵本です。前からのお話、それとも後ろからのお話の方がおもしろかったかしら?真剣に、そして楽しそうに聞いている6年1組で、「読み聞かせるのが楽しかった」と担当の先生が言っていました。
6年2組は「理科好きな子に育つふしぎのお話 365」
読む前に予想をしてもらうと、何人かの児童が答えてくれました。最後まで静かに真剣に聞き、さすがの6年生です。ますます理科好きになってくださいね。
「読書の秋」です。11月には校内読書週間が始まります。たくさんの本に触れてくれると嬉しいです。
10/25 ハロウィンイベント
昼休みにハロウィンイベントがありました。80人以上の児童がゲームに参加し、楽しく過ごすことができました。
この風船をバトンがわりにして回しました。
最後に、ハロウィンに関係のあるクイズに英語で答えればゴールです。
大盛り上がりのひとときでした。
1•2年 芋掘り 10/24
10月24日に芋掘りをしました。大きなお芋がほれました!
10/25 3年生「人権の花 終了式」
5月からみんなで育てていた「人権の花」の終了式を行いました。
校長先生や人権擁護委員の方のお話を聞いたり、DVDを観たりして人権について考えることができました。自分の体が大きくなることと同じように、心も成長すること、自分の心は自分で成長させていかなければいけないことを学び、これからの生活に生かそうとしていました。
10/23 ハロウィンハロウィンイベント(図書室)スタートです‼
運動会が終わりましたが、南小の児童は今日も朝から元気いっぱいです。
図書室ではハロウィンイベントが始まりました。図書室に掲示されているお題の本を借りて、司書とジャンケンをして勝つと、ハロウィンしおりがゲットできます。朝から何人もの児童がしおりをゲットして笑顔になってくれました。31日までイベントをやっているので、皆さんしおりをゲットしてくださいね♪
運動会 10/21
晴天に恵まれ、運動会が無事に終わりました。
児童の頑張りも素晴らしかったのはもちろんですが、町民音頭を会場の皆さんと踊ることができたことも大変嬉しかったです。
御協力ありがとうございました。
10/19 運動会予行
青空の下、運動会の予行練習が行われました。どの種目も、本番のつもりで、気合を入れて競技したり演技したりしました。また、係の仕事も、全力で行いました。
土曜日の本番まであと3日。本番に向けて、さらによくしていきたいと思います。
本番をお楽しみに!
コキアが色付きました 10/12
朝晩、めっきり涼しくなってきました。それと同時に、学校に植えてあったコキアが色づき始めました。鮮やかな赤がとても美しいです。機会があったら見に来てください。1年教室前の花壇にあります。
10/11 中学年 運動会練習
2校時に、3.4年生が運動会の表現の練習を行いました。
3、4年生は、今年も、「ソーラン節」を踊ります。
力強いかけ声が、体育館いっぱいに響いていました。
10/11 社会福祉協議会へお米を寄贈しました
学校田で収穫できたお米を、社会福祉協議会へ寄贈しました。
5年生の代表児童は、「私たちが田植えや稲刈りをしてできたお米です。社会福祉協議会で作っているお弁当などに使ってください。」というメッセージと共にお米を手渡していました。
10/10 運動会応援練習
業間の運動会練習が始まりました。
今日は、各教室に分かれて、応援の練習を行いました。
応援団の児童が、応援の流れや動きを一生懸命教えていました。
10/6 3年生 校外学習
社会科の学習で、真岡消防署芳賀分署に見学に行ってきました。
子供たちはメモをとりながら熱心に話を聞き、しっかりと学習する姿が見られました。
119番通報があったときの消防署の様子や消防署内の施設、消防車と救急車の中を実際に見せていただき、早く現場に向かう工夫や消火の仕方について考えることができたようです。
来月になると、最新型の救急車が芳賀分署に届く話を聞き、見てみたい!と興味津々の3年生でした。
10/4 運動会練習 高学年
運動会に向けての準備や練習が始まっています。
今日は、4時間目に、高学年の表現の練習を行いました。
今年の5・6年生の表現は、フラッグをを持って、ダイナミックに踊ります。
本番に向けて、頑張って練習を重ねていきたいと思います。
ボランティアさんの読み聞かせがありました(4回目)10/3
秋晴れの気持ちの良い日です。児童は運動会に向けての準備を頑張っていますが、そのパワーになるような楽しい読み聞かせで1日がスタートしました‼
のびのびと楽しそうな1年生と2年生、笑顔で聞いている3年生、お話の世界にすっと入っている4年生(お米のぬいぐるみがかわいかったです♪)、絵本をじっと見つめる5年生、最上級生らしく静かに真剣に聞く6年生(楽しいエピソードに笑顔になると、こちらも笑顔になります。)、すべての教室がお話の世界になり、魔法のようです。
1年生は「トラのじゅうたんになりたかったトラ」
2年生は「おなかのなかの、なかのなか」「うそ」
3年生は「ねこのジョン」「おじいさんと10ぴきのおばけ」
4年1組は「パンどろぼう」「おにぎりぼうやのたびだち」「おにぎりをつくる」
4年2組は「もぐらバス」「コンビニてんちょうネコイチさん」
5年生は「おおにしせんせい」「かえってきたはくちょう」
6年1組は「給食室のいちにち」
6年2組は「もしも地球がひっくり返ったら」
次回は11月21日(火)です。よろしくお願いします。
代表委員会(9月27日)
先日、運動会のスローガンを決める代表委員会が開かれました。
代表児童での話合いの結果、今年度のスローガンは「気合いだ!笑顔だ!全力だ!最も熱いぜ 南っ子!」に決定しました。各御家庭で児童と一緒に考えていただき、ありがとうございました。