ブログ

2021年6月の記事一覧

たくさんの人に支えられています!6/29(火)

小学校では、様々な立場の方々が、子供たちの「先生」「親」「兄弟姉妹」などになって、様々な教育活動を行っています。

まだまだコロナ禍による制限はありますが、今日はそんな方たちが多数来てくださいました。

<ブレインジム>

芳賀中スクールカウンセラーの福田先生が、簡単な運動で脳を活性化させる教育方法の一つである「ブレインジム」を教えてくださいました。

<手縫いボランティア>

5年生の家庭科では、裁縫の時間に元教員の方たち(=マスターズボランティア)に、手縫いの学習に御協力をいただきました。

<教職ボランティア>

教員を目指す大学生が授業の一つとして、現場で様々なことを学んでいます。

<消毒ボランティア>

児童たちが下校した後の教室内を消毒してくださる方たちです。毎週1回、御協力をいただいています。