学校の様子(平成29年度)

学校の様子(平成29年度)

表彰(12/1)

業間に表彰が行われました。
 

 
今回は

・三行詩コンクール:栃木県PTA連合会長賞
・子どもの料理コンクール:最優秀賞
・芳賀地方芸術祭書写書道展:特賞・金賞・銀賞・銅賞
・青少年読書感想文コンクール:優良賞
・芳賀地方芸術祭川柳部門:入選
・人権絵画コンテスト:銀賞
・梨の里マラソン大会
・芳賀柔道大会
・栃木県少年サッカー選手権大会ジュニアの部:準優勝
・芳賀地方芸術祭短歌部門:入選
・下野新聞小学生読書感想文コンクール:奨励賞
・芳賀南図書:読破賞

の表彰でした。

持久走大会

2校時から3校時にかけて校内持久走大会を実施しました。
天候に恵まれ1・2年生が1000m、3・4年生が1500m、
5・6年生が2000mを走りました。一人ひとりが自己記録の更
新を目指して最後まで頑張り、参加者全員が完走することができま
した。
 
 
 
 

親切集会

 業間に親切集会が行われました。代表児童がステージに上がり、親切に
してもらってうれしかったことなどを発表しました。
 
最後に全校生で「ありがとうの花」を歌いました。

廃品回収

11月19日(日)に廃品回収を行いました。
 
 
 朝早くから、地区委員さん、環境整備委員さん、PTA役員さんには大変
お世話になりました。おかげでスムーズに作業を進めることができました。
御協力ありがとうございました。