学校の様子(令和4年度)
資源物回収お世話になりました!
本日、資源物回収を実施しました!地域の皆様、保護者の皆様のおかげでたくさんの資源物を回収することができました。こんなにも協力してくださる保護者や地域の方がいらっしゃるのだということを改めて実感しました。御協力くださいました、保護者の皆様、地域の皆様大変ありがとうございました。
今回の資源物回収での益金は、子供たちのために大切に使わせていただきます。
回収や運搬、学校での分別のためにお力添えくださいました、地区委員の皆様、PTA役員の皆様、部活動や環境整備委員の皆様、そしてボランティアをかって出てくださった方々には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
第3学年 稚魚の放流(11月11日)
野元川で、野元川を愛する会の皆様のご指導のもと、稚魚の放流を行いました。
元気のいいウグイの稚魚を川岸から丁寧に放流しました。子どもたちが、自然について考えるとても良い機会になりました。
11月13日(日)資源物回収
地域の皆様
保護者様
資源物回収は、予定どおり実施の予定です。御協力、よろしくお願いいたします。
2年生の様子 11月11日
生活科の学習のまとめで、生き物について調べ、お店を開く準備をしています。今日は自分たちで遊び、お店の役割の確認をしました。
楽しかった読書週間(11/11)
11月1日から11日まで読書週間でした。
【図書委員の読み聞かせ】 練習をして素敵な読み聞かせになりました。
【コラボ給食】 図書委員が給食と本の紹介の放送を頑張りました。
【ガチャガチャイベント】 昼休みはたくさんの児童でにぎわいました。
読書週間中に南図書をたくさん読みました。100冊読破した児童もいました。
楽しいイベントになりました。これからもたくさん読書をしてくださいね。
2年生 秋の町探検(11月10日)
今日は、町探検で、親水公園と天満宮に行きました。良いお天気で気持ちがよかったです。
親水公園では、秋探しをしました。たくさん秋を見つけました。
天満宮では宮司さんにお話を聞きました。
みんなでお参りしました。
1・2年生 芋掘り!
今日は、1・2年生で、生活科の畑で育てたさつまいもを掘りました。
最初に、里芋の掘り方を教えてもらいました。
2年生の様子
算数の学習は「三角形と四角形」の学習です。
11/7 保健集会
業間に保健集会がありました。
保健安全委員会の児童が、学校保健委員会の報告をしたり、保健に関するクイズを出したりしました。
保健安全委員会の児童の発表をみんな真剣に聞いていました。
5年2組 食べて元気!ご飯とみそ汁!(11月2日)
5年生の家庭科で、調理実習をしました。今回作ったものは、和食の基本である「ご飯」と「味噌汁」です。
ご飯は炊飯器で炊くのではなく、透明な鍋を使って炊いたので、どのようにお米がご飯になっていくのかを観察することができました。特に、途中で香ってくるご飯やおこげの匂いに感動している様子でした。鍋でご飯を炊くのは難しいのに、どの班もとても上手に炊けていました!
ご飯に加えて、お味噌汁も作りました!班で協力して具材を持ち寄り、オリジナルの味噌汁を作りました。自分で作ったお味噌汁は、いつもとは一味違うおいしさがあったようです。また、普段おうちの人が簡単に作っているようでも、「意外と難しかった。」と話している児童もいました。
児童たちが、安全かつスムーズに調理実習を行ったり、おいしいご飯や味噌汁を作ったりできたのは、ボランティアの皆さんのおかげです。ありがとうございました。