ブログ

1月26日の学校の様子

今日は都立高校の推薦入試日であり、朝から多くの生徒が会場に向かいました。。今年は一部の都立高校で集団討論が行われたり、面接が明日との2日間にまたがっているなど、コロナ前に近付いてきていると感じます。

さて、1年生の保健体育の授業では、体育館で柔道の授業が行われていました。説明をよく聞き、安全には十分に気を付けながら実施されていました。

技術の授業では、ラジオの製作が行われていました。設計図を見て組み立てたり、ハンダ付けしたりしていました。完成が楽しみですね。

また、2年生の数学の授業では、平面図形の証明問題などに挑戦していました。学習した内容を活用して、粘り強く取り組む様子がたくさん見られました。

保健体育の授業では、ソフトボールが行われていました。とても天気が良く、気持ちのいい中、チームごとに協力して練習していました。