ブログ

3月15日の学校の様子

今年度の授業も残りわずかとなりました。

さて、1年生の数学の授業では、資料の整理に関する学習が行われていました。各自が課題を設定し、それをもとに工夫しながらまとめていました。 

2年生の国語の授業では、百人一首が行われていました。とても白熱した展開が繰り広げられていて、盛り上がっていました。

3年生は、卒業式の学年練習を行いました。今日は卒業証書授与の練習でした。一人一人が壇上や式場での動きを確認しました。真剣に練習に取り組んでいました。

また、3校時からは全学年の生徒が一堂に会し、卒業式の予行が行われました。

1年生は、卒業式当日の参列がないため、この日が3年生の揃った姿を見る最後の機会となりました。

特に、3年生の全員合唱は、在校生の心に残る素晴らしい内容でした。

また、予行に引き続き、体育優良生徒並びに優良卒業生の表彰が行われました。