ブログ

2月20日の学校の様子

今日は春を強く感じる暖かな1日でした。

明日は都立高校の第一次募集・分割前期募集の検査日です。受検する3年生が、これまでの学習の成果を存分に発揮してくれることを期待しています。頑張ってください。

さて、1年生の音楽の授業では、合唱曲の実技試験が行われていました。緊張感もある中でしたが、一生懸命に歌い、頑張っていました。

2年生の国語の授業では、解き終わった課題の答え合わせをした後に、聞き取りテストが行われていました。集中して取り組んでいました。

英語の授業では、「私の好きなこと」をテーマとした英文づくりやプレゼン資料づくりが始まりました。全員が一人ずつ発表していく予定です。

また、学校では学習以外の話題提供も行っています。図書室前には、世界の図書館の様子が掲示されています。また、昇降口付近には、「ミノムシ」を探してみよう!や、季節の花の花言葉が紹介されています。生徒の様々な関心を高めていきたいと思います。