ブログ

3月12日の学校の様子

今日は3年生が校外学習を行いましたので、校内では1・2年生が学習を進めました。

1年生の国語の授業では、新聞の紙面から各自が興味・関心のある記事を選び、その内容を他者に伝える学習に取り組んでいました。情報をわかりやすく、的確に伝える力はとても大切です。

また、音楽の授業では、卒業式に向けた合唱の練習が行われていました。各パートの音程を確認しながらしっかり歌っていました。

2年生の音楽の授業でも式歌の練習が行われていました。指揮者を見ながら、強弱を付けたり、ハーモニーを意識して歌っていました。

美術の授業では、設定された複数のテーマから各自が選択し、その内容を創意工夫してイラストレーションで表現する学習が行われていました。お互いアドバイスもしながら、どのように表現したら良いかをしっかりと考えていました。

保健体育の授業では、体育館でドッチボールが行われていました。ゲームはとても白熱していました。

理科の授業では、1年生の内容の復習が行われていました。ロイロノートを活用した問題演習や答え合わせにしっかりと取り組んでいました。