学校日誌

日誌

第17回体育祭について

本校では、6月1日(土)に体育祭を実施します。

午前の部(8:40~12:00)

午後の部(12:00~14:45)

※ 受付時間は8:30からとなります。

※ 実施の可否は6:30の時点で判断し、ホームページでお知らせします。

セーフティ教室を実施しました

5月15日(水)にセーフティ教室を行いました。青陵中学校のセーフティ教室は「SNSに関わるトラブル防止」をテーマに実施しています。
今年度は多摩中央警察署の方を講師に招きました。講演では、「SNS上に載せた情報はどこまでその情報が広がっているのか特定できないだけでなく、警察でも広がった情報のすべてを回収することはできないこと、過去の情報が進学や就職、結婚等様々なことにも影響することがあるとお話しされていました。スマートフォン等のトラブル防止のためのキーワード(4つの「お」)について教えていただきました。「教えない」「送らない」「押さない」「大人に話す」の4つです。ご家庭でもスマートフォン等のルールの設定及び内容を確認をしていただき、トラブルが起こらないように見守ってください。

 

高治圭吾

第17回体育祭実施に際してのお願い

本校では、来る6月1日(土)に、下記のとおり第17回体育祭を実施いたします。5月16日(木)から本格的な練習が始まります。体育祭当日まで、声援、放送による音楽等でご迷惑をお掛けすることと思いますが、何とぞご容赦くださいますよう、お願い申し上げます。

5月13日に体育祭の結団式が行われました。団とは、1~3年生までの各クラスが縦割りとなって、3つの団(赤、黄、青)に分かれます。学年を超えた団結力は、上級生としてのリーダーシップや協力する心、フォロワーシップなどを育む力につながります。