最近の学校の様子から

9月10日 芝生管理作業・グリーンネットワーク委員会定例会

本日の芝生管理作業は、久しぶりの晴天に恵まれました。

芝生が乾いていると、とても作業がしやすいです。

作業開始時刻が今日から9時になりました。

 

本日のリーダーは多摩ボーイズの皆さん、担当学級は4年2組と5年2組でした。

その他にもたくさんの方々にご参加いただいています。ありがとうございました。

 

今日の芝刈りは校舎に対して垂直方向に刈り進みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加の子供たちが、芝刈り機と芝刈り機の間を空けずに、とっても上手に刈り進んでいました。

これだとトラ刈りになりませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芝生管理作業の終了後にGネット委員会を校舎内で行いました。

今回は、来週のエコスポ祭りや今後の日程などについて討議をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

来週は、18日(土)の13:15よりエコスポ祭りを行います。

同日の2・3校時に4年生が芝刈り体験をします。

芝刈り体験にはGネット委員会がサポートします。その他にもお手伝いをお願いできる方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。

エコスポ祭りの終了後は、必要な個所について有志で芝刈りを行います。

こちらへの参加もお願いします。

 

次回の芝生管理作業は9月24日(土)9:00~です。

リーダーはおやじの会の皆さん、担当学級は3年1組、3年2組です。

たくさんのご参加をお待ちしています。

 

南鶴牧小学校グリーンネットワーク委員会