ブログ

今年の登校日もあと1日!

大変寒い朝を迎えました。車の室外温度計はマイナス3℃を差していました。

阿久津小学校屋上から南東の空を見てみると、気持ちのよい太陽が昇ってきていました。

この時期の日の出はかなり遅くなってきています。

ちなみに、今日12月22日(金)は「冬至」です。

「暦的には冬至は冬の真ん中」にあたるそうですが、「寒さ的には冬至は本格的な寒さの始まり」といわれるそうです。

昇降口前に立っていると、何人かの子どもたちが氷を見せてくれました。今日の寒さで氷が張ったようです。

これから、1月20日の「大寒」にむけて益々寒くなっていくと思います。

また、昨日から週末にかけて今シーズンの最強寒波が日本列島に近づいており、特に日本海側では大雪への警戒が呼びかけれています。

さて、今年の登校日も残すところあと1日となりました。子どもたちが、楽しみにしている冬休みももうそこまで来ています。

週末ゆっくり休んで、また、来週元気に会いましょう!

※授業の写真は、3年生の授業の風景です。