お知らせ

避難訓練①

 昨日午後、本校では「避難訓練」を実施しました。今回は、各学級からの基本的な避難経路の確認、点呼の手順など、生徒も教員も動きの確認を行いました。2次避難から点呼終了まで、4分06秒でした。昨年度よりもさらに時間を短縮できました。しかし、校長先生、担当の迫本先生からは、何時起こるかわからないのが「災害」、自分の命は自分で守るが原則等、話がありました。避難訓練後、清掃委員を中心に、上履きの泥を落とし、教室に戻りました。

(3年生の移動の様子です。)

(校長先生の話、どの生徒も注目して、話が聞けました。)

(本校の桜は、きれいに咲いていました。)
今日は、「新入生歓迎会」が行われます。後ほど、ホームページに掲載します。