お知らせ

冬季休業前集会

 本日、体育館にて「冬季休業前集会」を行いました。内容は、①1年を振り返って ②全校合唱「ふるさと」 ③吹奏楽部全国大会報告 ④生徒指導主任の話 でした。
①「1年を振り返って」では、3名の代表生徒が発表しました。
【1年生:妹川未来さん 2年生:森永結衣さん、3年生宮本柚萌さん】
1年生の妹川さんは、より高いものを目指す、いじめをなくす五箇条について、2年生の森永さんは、スキースクールへの取り組み、南部中学校の顔として、3年生の宮本さんは、多くの行事を通して成長したこと、進路開拓に向けて、学年が一丸となることについて発表しました。

(発表は、3年生宮本さん)

(生徒も先生も歌います)

(全校合唱をリードする指揮者、伴奏者です)
「吹奏楽部全国大会報告」では、大阪城フールとさいたまスーパーアリーナで行われた2つの全国大会の映像が流れ、隊形移動等、めまぐるしく変わる人模様に圧倒されました。
最後に、生徒指導主任の前田先生からは、冬休みに注意する4点について話しがありました。(1)自転車の事故(2)金銭トラブル(3)SNS(携帯電話、スマホ等)のトラブル(4)非行行為(万引き、酒、タバコ、深夜徘徊等) 
※事件・事故なく、1月10日に元気に登校するよう締めくくりました。