お知らせ

1・2学年集会を行いました

7月31日(金)1校時に1学年、2校時に2学年、今年度初の学年集会を行いました。

新型コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用、ソーシャルディスタンスを考え、フロア一杯に広がり、極力短時間で行いました。

<1学年>
〇司会進行・はじめの言葉、おわりの言葉は評議委員です。

 

〇初めての学年集会なので、「学年職員紹介」を行いました。

 

〇各クラスの評議委員から「クラスの現状」と「抱負」が発表されました。

 

〇評議委員長のはなし。

 

〇学習担当から夏休みの学習について。

 

〇生活担当から学校生活、部活動について。

 

〇最後に学年主任のはなし。「みんなで協力していい学年にしよう」とありました。

 

<2学年>

〇司会進行・はじめの言葉、おわりの言葉は評議委員です。

 

〇各委員会学年委員長のはなし。

 

〇評議委員から各クラスの現状と抱負が発表されました。

 

〇学習担当から夏休みの学習会について。

 

〇最後に学年主任のはなし。「先輩になりましたね。自分で正しい判断をしていきましょう」とありました。

 

<夏季用マスク>

野田市より「夏季用マスク」が届きました。一人3枚1セット、集会後に配付しました。