お知らせ

2014年6月の記事一覧

修学旅行16

予定通り東京駅に到着し、バスに乗りました。これから協和カバンに向かいます。到着予定は19時30分です。

修学旅行12

ただいま神戸の人と防災未来センターに来ております。これから阪神淡路大震災の震災学習を行います。

総合学習

 毎日帰りの会の前に基礎学習として総合学習を行っています。国語・数学・英語の順に2週間毎にローテーションしています。反復練習を重ねることで,基礎基本の定着を図っています。
 

PTAバレー 練習試合

 昨日,七光台小学校で練習試合が行われました。一セット目を先取しましたが,二セット目を落とし,続く三セット目は僅差で惜しくも逃してしまいました。来月5日に野田市総合運動公園で大会が行われます。応援よろしくお願いします。

関宿高校説明会

 本日,3学年全員で関宿高校へ説明会に行きました。8時に高校へ集合した後,体育館にて学校案内,大学・就職案内の説明を受けました。その後,各教室に分かれて体験授業を受けました。初めての高校での授業に生徒たちは緊張した面持ちで授業に取り組んでいました。
 




                         <関宿高校説明会の様子>

修学旅行強調週間

 いよいよ3年生の修学旅行まで2週間を切りました。昨日から3年生は修学旅行強調週間に入り,本格的に修学旅行に対しての意識を高めています。実行委員会(学年委員会)が中心となって取り仕切り,学活や帰りの会を使って集会を行っています。学年の『輪』をつくり,協力して修学旅行を成功させましょう!

                     <修学旅行強調週間の風景>

PTAバレー

 本日,19時からPTAバレーが行われました。野田北部中学校との練習試合が行われ,1セット目をおとしたものの,2セット目を奪い試合はイーブンに。最後の3セット目に挑みましたが,接戦の末惜しくもおとしてしまいました。
 野田北部中学校は,昨年ベスト4と素晴らしい実績を残している学校です。そのような学校相手に接戦を繰り広げることが出来た選手の皆さんの力は凄いものだと思います。次回の試合に向けて,頑張ってください。
 
                   <北部中学校との練習試合の様子>