校長室より

Be Futakawa


二川中学校の昇降口の下駄箱は、美しい状態が保たれています。しっかりとかかとがそろえられて下足が並んでいます。1年生も同様です。
そのまま、教室をのぞいてみると誰もいない教室の机が整然と並んでいます。もちろんロッカーもきちんとしています。
1年生は、次の給食に向けて、班隊形になり、テーブルクロスが掛けられています。
もちろん、ごみ一つ落ちていません。
もちろん先生方の指導がそうさせていますが、リーダーや係の生徒が意識をしてそのようになってきたのだと思います。
そんな二川中学校に誇らしい気持ちになります。
昔、札幌農学校(現北海道大学)の教頭であるクラーク博士は、校則を決める際に意見を求められた時、「Be Gentlman!(紳士たれ)」と言ったそうです。神戸のメリケン波止場には、大震災後20年が経ち、Be Kobe(神戸たれ)」とモニュメントが掲げられていますが、私もまねして「Be Futakawa」と誇りを持って言いたい気持ちになりました。