進路座談会を行いました。

7月1日(木)進路座談会を行いました。

 

近隣の高等学校18校(公立9校・私立9校)の先生方をお招きして、3学年対象に進路座談会を行いました。

 

9つの会場(教室・特別教室・武道場)を設置し、前半に公立学校、後半に私立学校、1校20分の説明を1コマとし、生徒は前半2コマ、後半2コマの計4校の説明を聞きました。

 

生徒は事前に説明を聞きたい(興味のある)学校を選んだので、集中して聞いていました。

 

移動も静かに、素早く行い、関心が高いのがわかりました。

 

高等学校18校の先生方、ありがとうございました。