掲示板

学校長あいさつ

令和3年度が終わります。ご協力、ありがとうございました。

 3月18日(金)、卒業生全員出席で卒業証書授与式が行われました。東部小学校から6年生が巣立つ寂しさを表しているような花曇りでしたが、心温まる良い式になったと思っています。今年度は、5年生も参加しました。卒業生の立派な姿に感動していたようです。今年度もまだ、新型コロナウイルス感染症予防の観点から例年どおりとはいきませんでしたが、卒業生が式場で歌ったり、短いながらも呼びかけを行ったり、事前に録画しておいた映像を流したりすることができました。見送りも、職員だけでしたが外で行うことができました。大きな銀杏のシンボルツリーとともに、卒業生33名の活躍と末永い幸せをずっと願っています。

 私事ですが、今年度で退職となります。保護者の皆様のお心遣いで私自身も卒業生から卒業証書を頂くことができました。サプライズでしたので、感動で号泣しそうになりました。「かしこく やさしく たくましく」成長した卒業生と東部小を温かく見守ってくださっている保護者、地域の方々に心から感謝申し上げます。私自身、3年間、東部小学校で過ごせた日々は宝物です。ありがとうございました。