学校の様子

9/9 発展途上国の子どもたちへワクチンを!



 本校では、ペットボトルキャップを集め、発展途上国の子どもたちへワクチンを贈る活動に取り組んでいます。福田二小の学区の地域の方々にお願いして、ご家庭で集めたペットボトルのキャップを資源回収日(毎月第2木曜日)に持ってきていただいています。今日は、6年生が集まったキャップを指定された袋に移す作業をしてくれました。
 新型コロナ感染症の流行のため、安全面より子どもたちへは積極的な取組を促してはいませんでした。しかし、高学年の児童を中心に、また取組を再開したいと考えています。子どもたちが中心になって、持続可能(サスティナブル)な社会を共に作っていく活動を進めていきます。(本格的な取組再開はこれからです。)