R4年度 給食紹介

令和5年2月15日(水)の給食

【献立】牛乳 麦ごはん 鶏肉のねぎだれ 卯の花炒り 白菜汁

 今日は和風の献立です。鶏むね肉は、下味・片栗粉をつけてから油で揚げ、ねぎを使った甘酸っぱいたれをかけました。

 卯の花炒りのおからは、オーブンで蒸気をかけながら焼いて、余計な水分を飛ばしました。鶏ひき肉、干し椎茸などを甘辛く煮た汁に、おからを加えて煮ると、味も決まり、しっとり美味しそうに仕上がりました。

 前回の卯の花炒りは、多く残ってしまったので心配でしたが、今日はとてもよく食べられていました。1年生でも「美味しい」と言っておかわりする子がいました。しっとりした食感が良かったようです。より美味しい仕上がりを求めて、調理員さんは調理方法を日々試行錯誤しています。