R4年度 給食紹介

令和5年1月18日(水)の給食

【献立】牛乳 ジューシー フーチャンプルー もずくの天ぷら マンゴープリン

 今日の献立は、6の5の窪田さんが考えました。献立のタイトルは「新!冬沖縄」です。沖縄出身だそうで、沖縄の料理で完ぺきに統一されているのは流石です!

 工夫したところは、主菜がないかわりに、主食にタンパク質源の豚肉を入れて、栄養バランスをとったところ。彩り、美味しさを重視したところだそうです。

 フーチャンプルーも、もずくの天ぷらも本校で出すのは初めてでしたので、調理員さんは試作をし、十分イメージトレーニングを積んで、調理に臨んで下さいました。

 かき揚げは、クッキングシートにタネをのせることで、一度に60個~100個ずつ、揚げました。

 フーチャンプルーは、車ふに味を染み込ませつつ、生卵に十分火が通るようにしなければなりません。調理員さんは、野菜から出てくる水分を利用しながら、効率よく調理していました。

 どの料理も好評でしたが、特に「もずくの天ぷら」は初めて食べる人が多く大きな反響がありました。沖縄料理献立の新たな定番になりそうです。