R4年度 給食紹介

令和4年6月14日(火)の給食

【献立】牛乳 ごんじゅう飯 チーバくん卵焼き みそ風味のつみれ汁 ちばにんじんゼリー

 明日15日は「千葉県民の日」。これにちなんで千葉県のめぐみを味わう献立です。

 ごんじゅう飯の「ごんじゅう」は、館山市の郷土料理。お祭りでおみこしを担いだ人にふるまわれるおにぎりだそうです。角切りの豚肉とたっぷりのかつお節が入り、元気が出そうな混ぜごはんです。かつお節は、半分は具材に混ぜ、もう半分はオーブンで焼き、もんで細かく砕いてから最後に混ぜました。「追いがつお」で、うまみたっぷりです。

 1年生教室では、子ども達が「美味しかったよ、どの料理も100点!」「今日は千葉県のお祭りのごはんだね」「チーバくんが可愛くて食べられないから、最後に食べる」等、満足そうな表情で教えてくれました。今日はどの料理もよく食べられていました。