ブログ

2023年11月の記事一覧

今日の中川っ子

日差しはたっぷりですが、冷たい風が吹きける校庭で、多くの “中川っ子” が元気に遊んでいました。

2学期清掃強化週間

 11月10日(金)~11月17日(金)は、清掃強化週間でした。学校をきれいにしようと頑張っている子供たちの姿が見られました。みんなでピカピカにした学校を、これからも大切に使っていきましょう!

  

  

  

今日の中川っ子

 朝から冷たい雨が降っていましたが、“中川っ子” は今日も元気です。そして本日、2学期2回目の「欠席0人」の日となりました。

“中川っ子” 素晴らしい!

 1・2年生 体育(合同)、3年生 音楽、4年生 社会、5年生 算数、6年生 外国語の授業の様子です。

今日の中川っ子(読書集会)

 本校では、「読書の秋」が訪れた11月2日(木)~16日(木)を読書週間として、本に親しむ機会を設けました。期間中は、図書委員会児童と職員による読み聞かせや、おすすめの本の紹介、給食時の放送を使った読書クイズなどを実施しました。また、家庭での親子読書をおすすめしたところ、多くのご家庭で取り組んでいただけました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。読書週間最終日の本日は、「民話の会」の方による民話の読み聞かせや多読賞の表彰、図書委員による寸劇を内容とした読書集会を行いました。“本(読書)は心の栄養”と言われています。これからも、たくさん本を読んで “中川っ子” の心がさらに豊になることを願っています。

今日の中川っ子(全校合唱練習)

 来週25日(土)に開催予定の「ふるさとわかあゆ発表会」で発表する全校合唱「Believe」の練習が始まりました。練習初日の今日は、配置の確認をしてから歌の練習を行いました。“中川っ子”たちは、心を一つにして歌うことができました。当日も、心のこもった歌声で発表してくれることと思います。