ブログ

令和5年度

今日の中川っ子(体力つくり)

 本日の体力つくりは、「縄跳び運動」でした。冷たい風が吹き、体感温度は低く感じましたが、“中川っ子”は元気一杯でした。一回旋一跳躍での連続跳びの時間を計ったところ、「連続5分」を超える子もいました。“中川っ子”の可能性は、無限大です!

3年 社会科見学

 今日は消防茂木分署と茂木警察署に見学に行きました。

 消防署では建物内を見学し、救急車の中を見ました。子供たちは興味津々で楽しく見学しました。また、実際に防火服を着用し、放水する体験もさせていただきました。重い服やホースを持って活動する消防士のすごさを体感しました。

 警察署では警察官の仕事を聞き、警棒や警察手帳などを見せていただきました。実際にパトカーに乗り、子供たちはそのかっこよさに感動していました。

  

  

  

今日の中川っ子

 先週末の初雪が残る中、今週もスタートしました。“中川っ子”は寒さに負けず、元気に生活しています。業間休みには、仲良く雪遊びをして楽しんでいました。

体力つくり

 業間の体力つくりの時間に縄跳び練習をしました。各学年、声を掛け合いながら、何回続くか目標をもって意欲的に取り組んでいました。厳しい寒さが続きますが、外で元気に運動していきましょう。