過去の様子

節分(2/3)

お知らせ「福は内」「福は内」「福は内」 今年の恵方は南南東です。

学校授業の様子グループ

ハート1-1道徳「はしれさんりくてつどう」東日本大震災から復興した三陸鉄道の話を通して、ふるさとへの思いについて考える学習です。

美術・図工1-2図工「えのぐをつけたかたちから」いろいろな色を考えて表現を工夫する学習です。友達と互いの作品を見合いながら内容や感想を伝え合っていました。

情報処理・パソコン3-1国語「外国のことをしょうかいしよう」社会科や総合的な学習内容も生かして、調べたことをまとめ発表する学習単元です。chromebookを使って紹介したい国を調べていました。(休み時間になっても)

鉛筆3-2算数「2けた×2けたの計算」かけ算の計算の途中が3けたになる筆算のやり方を確認し、練習問題を解きました。

理科・実験4-1理科「ビーカーの中の水のあたたまり方」水はどのようにして全体があたたまっていくのか?を、サーモインクを使って実験しました。

試験6-2算数「復習」おもに円や多角形の面積の復習問題を解いていました。教え合う雰囲気がgood了解