過去の様子

窓ガラス清掃(1/16)

校舎の窓(外側)を業者さんがきれいにしてくれました。プロの技ってすごいですよね。あっという間に視界良好!です。了解

体育・スポーツ休み時間(業間)は雨が上がったとたんに外に出てなわとび練習をする子供たちの姿…いいですね。
そしてもう1枚の写真は“スーパー泥団子キラキラ”をプレゼントしてくれた6年生。(^^;)ピカピカ…

学校授業の様子グループ

ノート・レポート1-1算数「大きな数」100までの数表を使って数の並び方について考える学習でした。縦、横、ななめに見たときのきまりを見つけることができましたね。

携帯端末6-1算数「並べ方と組み合わせ」4チームによる総当たり戦の試合の組み合わせについて、図や表に表しながら考え、重なりに気を付ける調べ方(方法)を確認しました。

会議・研修6-2社会「長く続いた戦争と人々のくらし」どのように戦争が世界に広がっていったのか、第二次世界大戦について日本軍の侵略の様子を学習しました。

グループ5-1算数「三角形の面積」長方形や平行四辺形の面積を基にして考えると三角形の面積の求め方がわかることや、公式の意味について確認していました。

イベント5-2学級活動「6年生を送る会について計画しよう」今までにお世話になった6年生に感謝を伝えるためにどんなことができるか、来月実施予定の送る会の内容について活発に話し合っていました。