令和5年度

大型連休明けの月曜日(5/8)

今朝は風雨が強く出勤の足取りも重かった私ですが、子供たちの元気なあいさつを聞いて一気に晴れやかな気分になりました。今週もガンバリマス!ピース

立夏となり構内のケヤキはすっかり深緑です。白い藤花も見頃です。

業間時は雨も止み、笑顔で外遊びをする子供たち。そして「〇〇に出かけた」「いとこが泊まりに来た」「陶器市のお手伝いをした」「〇〇をいっぱい食べた」等々、連休中の様子をたくさん聞かせてくれましたが、なかには「早く学校に行きたかった」と話す1年生もいました。(*^_^*)

昼休みには青空が広がりましたね。

イベント今日の一年生

1・2組ともに生活科では「がっこうたんけん」の練習をしていました。4月に実施した2年生と合同の学校探検のときには、リードする2年生たちについて行くだけでしたが、今回は1年生だけで数カ所を探検するようです。廊下は走らずに右側を歩くことや「しつれいします」~「しつれいしました」の一連の流れを確認しました。

お知らせ陸上練習開始

昼休みや放課後に選抜メンバーが種目別練習に励んでいました。目指す自己記録に向かって頑張ってほしいです。