令和5年度

今日も真夏日(5/18)

玄関には涼しげな花菖蒲、Oさん宅からいただきました。
今日も暑かったですね。校長室も一時34℃超に…(-_-)

会議・研修授業の様子

学校1-2生活科「こうていをたんけんしよう」校庭の動植物や施設を確認しました。明日は楽しみな校外学習がありますね。

試験2-1算数「たし算」28+17のような2位数+2位数で繰り上がりのある筆算の問題を解き、廊下で自己採点花丸

美術・図工3-2、3-1図工「くるくるランド」割りピンを使って紙を回す仕組みを使って、思い付いたものを表す学習活動です。撮影時は、2組が工作1時間目、1組が2時間目でした。

グループ5-1算数「2つの量の変わり方」立式の考え方を説明し合い理解を深めていました。

夜6-1外国語「How is your school life?」日常生活の様子を先生や友達とやりとりしました。週末の寝る時間は?の質問に「それは言えない」と答える子も…さては…。

家庭科・調理6-2家庭科「朝食から健康な1日の生活を」炒める調理法で朝食に合うおかずの実習計画を立てていました。調理実習が楽しみですね。

体育・スポーツ休み時間の様子