今日の益子小学校

3月12日(月)の出来事と明日の主な日程

○卒業式全体練習:式場のイスを使って
 先週のうちに5年生が卒業式の式場準備してくれた体育館のフロアを利用して、「起立」や「礼」、「着席」などの仕方を練習しました。礼の指示は、主に進行役の青木教諭が行いますが、最初と最後はピアノによって礼をするので、それも練習しました。
 何度か練習するうちに、イスに座って足をふらふらさせたり、着席して体を動かしたりする児童がとても減りました。
 ※1・2年生は当日は、イスの高さが身体に合っている教室の自分のイスを使うことにしています。


※はじめに号令の種類について説明をしました


※号令に合わせて礼の練習をしました。

○明日の主な日程
・卒業式練習(業間)に伴う臨時日課(1・2年-授業5時間、3~6年-授業6時間)