日誌

~みんなありがとう~ひまわり組・ばら組

 

 

 

 令和4年度ばら組・ひまわり組 3・4歳児混合クラス こんなにおおきくなりました(#^.^#)

思い返せばあんなこと、こんなことたくさんありましたね。お友だちとケンカしちゃったこと、仲直りするにはどうしたらいいのかな?縄跳びたくさんとべるようになりたいな。いろんなことを経験して大きくなりました(*^^)v

 ちょっとタイムスリップしてみよう❣

泥んこ大将になったあの日、お昼寝前の絵本、楽しかったなあ。おたまじゃくしやカブトムシもお世話したね。

Tシャツ作りも挑戦したね(^^)/ 野菜スタンプ、またやりたいな。 芋ほりもがんばりました!

 

運動会 パラバルーン練習の時からワクワク1ツ星

そして、3月最後の月・・・散らかしているわけではありません。一年間、お世話になった部屋や持ち物を大掃除。

みんな強くたくましくなりました。そして…やさしい思いやりのこころも育ちました(#^.^#)

みんなで植えた球根から芽が出てちょっとずつ大きくなってきれいな花を咲かせました。

ばら組・ひまわり組の子ども達のようにビオラ・チューリップもにっこり笑っているようです王冠

令和4年度ばら組・ひまわり組 最後は、いや、最後もとびきりの笑顔でハイ・ポーズピース

保護者の皆様、一年間ご協力・ご支援ありがとうございましたキラキラ