ブログ

令和6年度 活動の様子

4月15日(月)の給食

4月15日(月) 給食の献立

かき揚げ丼(麦ごはん)   牛乳 ごまあえ 筍腐汁(じんぷじる)   県産ヨーグルト

4月12日(金)避難訓練

本日は避難訓練を行いました。竜巻を想定したものです。

ガラス飛散防止のため、カーテンを閉めます。

速やかに避難場所に移動します。

低い姿勢で身を守ります。

頭を守ります。靴が見えるのはそのためです。

先生の指示のもとグランドの避難場所に行きます。

集合して人数を確認、報告しています。

校長先生から、指導講評をいただきました。

生徒たちは真剣に校長先生の話を聞いていました。

4月12日(金)給食

4月12日(金) 給食の献立

麦ごはん 牛乳 野菜肉だんご 磯辺あえ 五目みそ汁 納豆

4月11日(木)の給食

4月11日(木)の給食献立

麦ごはん ふりかけ 牛乳 さわら西京焼き おひたし うずら卵と野菜のカレー煮

4月10日(水)の現職教育

本日は部活動がありませんでした。その時先生たちは何をしていたのでしょうか?

今年度の教科の目標を決めたり、研究授業について話し合いました。