ブログ

9月25日(日)布佐自冶会連合会の防災訓練が行われました。

9月25日(日)布佐小体育館にて布佐自冶会連合会の防災訓練が行われました。今回は布佐小学校の地域学校協働活動委員でもある布佐自冶会連合会会長・板倉博さんを中心に、訓練が行われました。今回は各自冶会長から町内の安否確認連絡の訓練、体育館等避難所設置のシミュレーションが行われました。高台にある布佐小学校は利根川等の水害が起きた場合に避難所となる場所です。自冶会連合会の皆さんありがとうございました。

 

訓練では災害を想定し、布佐各町自冶会長より安否確認の情報が本部に電話連絡されました。その後避難所設置のシミュレーションを連合会の皆さんでおこないました。ありがとうございました。