今日の給食

今日の給食 2月15日

【牛乳・ひじきごはん・豆腐のくず煮・白菜のごま醤油和え・バナナ】

 日本でのひじきの食文化は古く、縄文時代にはすでに食されていたと言われています。奈良時代ではお供え物になるなど、大切に食べてこられてきました。カルシウムをはじめ、ミネラルや食物せんいを豊富に含むひじきは、現代においても大切にしたい食品のひとつです。ひじきごはんを食べて、よりいっそう元気に成長してほしいと思います。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、ねぎ、小松菜