今日のメニュー

2024年5月の記事一覧

5月30日の給食

(今日の献立)

牛乳 具だくさんわかめうどん もやしのカレーサラダ 手作りいちごケーキ

 今日のうどんは、かつお節と昆布からとった出汁で、鶏肉やにんじん、わかめ、ねぎ、えのき、干し椎茸、油揚げなどを煮て作りました。手作りのいちごケーキは、ふんわりとおいしく仕上がりました。

0

5月29日の給食

(今日の献立)

牛乳 チキンライス あじの香草パン粉焼き ポテトスープ グレープフルーツ

 今日は、バジルを混ぜたマヨネーズをあじに絡め、上から粉チーズとパン粉をかけてオーブンで焼きました。1年生からは、初めて見る料理に「これなあに?」という声が多くありましたが、食べてみて「おいしい!」とうれしそうに食べてくれる姿が見られました。

0

5月28日の給食

(今日の献立)

牛乳 豆腐の旨煮丼 じゃがいもとわかめのみそ汁 河内ばんかん

 今日は、豆腐やなると、豚肉、玉葱、にんじん、ねぎ、チンゲン菜など具材たっぷりの旨煮丼です。しょうゆや砂糖、オイスターソースなどで味付けしており、ご飯が進みます。

0

5月24日の給食

(今日の献立)

牛乳 チキンカツカレーライス 海藻サラダ 冷凍みかん

 運動発表会応援献立、最後の今日はチキンカツカレーライスです。皆さんが練習の成果を発揮できるよう応援の気持ちを込めて、人気メニューのカレーライスにチキンカツをトッピングしました。さっぱりとした海藻サラダと冷凍みかんも、今日のような暑い日にぴったりでした。

0

5月23日の給食

(今日の献立)

牛乳 ねぎ塩豚丼 豆腐とチンゲン菜のスープ バナナ

 運動発表会応援献立2日目の今日は、三小の人気メニュー「ねぎ塩豚丼」です。豚肉に、ねぎや塩、ごま油などで下味をつけ、玉葱やもやしと一緒にいためています。仕上げにレモン汁も入っており、さっぱりとして食欲がわかない時でも食べやすいメニューです。

0

5月22日の給食

(今日の献立)

牛乳 ごはん 豚肉と野菜のキムチいため 春雨スープ 青のり大豆

 今日から3日間は、運動発表会応援献立です。今日は、食欲増進や疲労回復に効果があるキムチを使用したいため物です。また、デザートの青のり大豆は、たんぱく質や食物繊維など様々な栄養素を摂ることができる一品です。

0

5月21日の給食

(今日の献立)

牛乳 グリンピースご飯 鶏の照り焼き 野菜のおひたし じゃがいものみそ汁 河内ばんかん

 今日は、2年生がグリンピースのさやむきを行い、むいた豆を使ってグリンピースご飯を作りました。2年生が一生けんめいさやむきしてくれたグリンピースを、給食室でよく洗い、釜でゆでて、ご飯に混ぜ込みました。

 むきたての新鮮で甘みのあるグリンピースを、全校で味わいました。

0

5月17日の給食

(今日の献立)

牛乳 えびピラフ おからのキッシュ そらまめの塩ゆで アルファベットスープ ひとくちぶどうゼリー

 今日のそらまめは、我孫子産です。1年生がそらまめのさやむきを行い、それを給食室でゆでて、提供しました。収穫されたばかりの新鮮でおいしいそらまめを、全校で味わいました。また、そらまめの畑を見学させていただき、畑の様子の動画を各学級で視聴しました。我孫子市の農家さんのご協力のおかげで、地元の新鮮な野菜に触れ、野菜や畑のことを学ぶことができました。ありがとうございました。

0

5月16日の給食

(今日の献立)

牛乳 ごはん いわしのしょうが煮 野菜のごま和え 呉汁 オレンジ

 今日は、いわしを生姜やねぎと一緒にじっくり2時間以上かけて煮ました。柔らかく、ご飯が進む味付けに仕上がりました。

0