三小の日誌

今日も保護者ボランティア、PTA、大活躍!(ひょうたんから本°、サンサン検定丸付け等)

 今日も、学校支援ボランティアやPTAの保護者の皆さんが、三小の子供たちのために協力をくださいました。

 三小のボランティア活動は、いつでも主体的です。今日は、「ひょうたんから本°(ぽん)」の読み聞かせボランティアの方々が、朝から学校に来てくれていました。そして、読み聞かせ活動が終了すると、その足で、「サンサン検定の丸付け」に向かってくれました。また、図工準備室に目を向けてみると、PTA役員さんが、役員選出に関する作業をしてくれていました。

 校舎を歩いていると、保護者の皆さんが笑顔で声をかけてくれます。雨の月曜日は、だれでも気持ちが上がりにくいものですが、保護者の皆さんの笑顔を見ていると、私の心はぽかぽかになりました。(最初からやる気十分でしたが、さらにやる気がみなぎったということです。)

 ボランティアやPTAの皆さん、いつも三小の子供たちのために、ありがとうございます!心より感謝申し上げます。三小は、保護者、地域と共に歩む学校です。今日も、幸せな三小の様子をご紹介しました。