令和5年度ブログ

令和5年度ブログ

令和5年度租税教室(税に関する講話)

 1月25日(木)の午後、矢板県税事務所の方による租税教室(税に関する講話)をいただきました。公民的分野で税制度を学習する3年生が対象です。今年も感染症防止のためオンライン方式で実施しました。生徒たちに税金の意義を考えさせる有意義な時間となりました。

令和5年度立志の記念品贈呈

 1月24日(水)、更生保護女性会の4名の方々が来校され、立志を迎えた2年生一人ひとりが記念品(貝で作ったストラップ)を頂きました。「地元矢板市には(中学生の皆さんに)心を寄せている人たちがいるんだ、という思いを伝えたくて活動をしています。」とのお話もいただきました。下の写真の通り、今回は2年生を代表して生徒会長と副会長の2名が記念品を受け取りました。

令和5年度学校評価

 令和5年度の学校評価(教職員による自己評価)の結果がまとまりましたのでお知らせします。(生徒アンケート、保護者アンケートの結果もお知らせします)こちらをクリックしてください。→ R5 school evaluation.pdf

 今回の結果をみると、1学期に比べ2学期の方が達成率が上昇した項目が多く見られます。20項目中11項目で100%を達成率しました。(1学期は5項目でした)今後の課題としては➀働き方改革を推進させること、②教職員としての自己研鑽に励むことです。子どもたちの健全な育成を第一に考えながら、次年度に向けて改善策を話し合っていこうと思います。

 また、生徒アンケートの結果からは、本校生徒は自分や他者を大切にしていること、SNS利用に関してルールやマナーをしっかり守っていることがわかります。課題としては➀自主的なボランティア活動への参加、②自分の特性(長所)や能力についての認識です。今後は校内においても簡単にできる、ちょっとだけボランティア、通称「ちょボラ」を推進させること、「人権の花」活動を継続させ、生徒一人ひとりの良い所をほめ、自尊感情や自己有用感を高めていきたいと思います。アンケート結果はこちらをクリックしてください。→ R5 student.pdf

 保護者アンケートの結果からは、お子様が交通マナーをしっかり守って安全に登下校しているという回答が最も高い達成率を得ました。しかし、実際には危険な自転車の乗り方も散見され、その都度学校でも指導しています。引き続き身の安全を守りながら、相手にも迷惑をかけない交通マナーをしっかり身に付けさせていこうと思います。アンケート結果はこちらをクリックしてください。→ R5 perent.pdf

令和5年度総合的な学習の時間学年発表会

 12月7日(木)、本年度の総合的な学習の時間の成果を伝え合う学年発表会を開催しました。1年生は「ふるさと」、2年生は「職業」、3年生は「夢」といったそれぞれのテーマに沿って、今日まで探究してきました。生徒一人一人の個性が感じられる素晴らしい発表となりました。