旧「今日のできごと」

木工工作教室(富岡校)

今日の2・3校時は、4名のもりの案内人の方に来ていただき、低中高学年に分かれて木工工作教室を行いました。また、町役場の産業振興課の方にもお世話になりました。

<低学年>

いろいろな形の木のパーツを選んで・・・

ボンドを付けて・・・

木の板に貼っていきました。

かわいい飾りができました。(^^)

<中学年>

説明をよく聞いて組み立てます。

空いている穴に紐を通したりして組み立てました。

もう一つ、パーツを貼り合わせてかわいい飾りができました。

二種類の作品ができました!

<高学年>

高学年は特に難しいので、説明をよく聞いて・・・

友だちと協力して作業をしました。

みんな真剣に集中して作業をしました。

 

素敵な作品が出来上がりました。

各学年の課題に応じた豊富な材料を準備していただいたおかげで、子ども達は思い通りの作品を作成できたと思います。自然の材料に触れ、楽しい活動をすることができました。今回の作品は永桜祭で飾りますのでぜひご覧ください。