旧「今日のできごと」

ライブ授業 6年道徳(富岡校)

6校時に、6年生が道徳で三春校とのライブ授業を行いました。
6年生になって、発表の代表や委員長などのリーダーになることが多くなった子ども達。「世界がおどろく7分間清掃」というお話をもとに、働く人の思いについて考えました。


今回も、自分の意見を発表したり、画面を通して三春校の友達の意見を聞いたりして考えを深めました。

新幹線の清掃員が、素早く丁寧に清掃するということがイメージしやすいように、実際に清掃している様子を動画で見せました。

清掃後、待っていたお客様に揃って礼をする清掃員は、どんな思いで仕事をしているかを考え、話し合うことを通して、自分の今後の生活にどのように生かせばいいかをまとめることができました。