文字
背景
行間
令和7年度の学校日誌
体育祭の練習
第18回体育祭を5月24日(土)に実施いたします。
体育祭に向け、生徒たちが一生懸命練習や準備に取り組んでいます。明日、5月21日(水)は体育祭の予行を午前中に実施する予定です。近隣の方には大きな音が鳴り、ご迷惑をおかけしますが、生徒たちの活動を温かく見守っていただけると幸いです。
また、体育祭に伴う和太鼓部や吹奏楽部の演奏についてお知らせいたします。
5/21(水)体育祭予行(午前中9:00~12:00の間)
5/22(木)校庭練習(16:30~ 15分程度)
5/24(土)体育当日(8:50~13:00の間)
5/28(水)体育祭予備日①(24日が雨天の場合)※5/29(木)予備日②(28日が雨天の場合)
近隣の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ください。
セーフティ教室の実施
5月14日(水)にセーフティ教室を実施いたしました。
青陵中学校では、SNS上でのコミュニケーショントラブルを防止するため、警察・企業・弁護士の方を1年毎にお招きし、ご講演いただいております。今年度は企業から、(株)ベルパークe-ネットキャラバンの方を講師にお迎えしました。
ご講演では、生徒が自分事として生徒一人一人が考えてくれたと思います。ぜひ、この機会にご家庭でもSNSの使い方、スマートフォン等のルールについて考えてください。
新入生歓迎会での和太鼓の演奏について
令和7年度の新入生歓迎会を4月11日(金)5・6校時に行います。
そのために以下の日程で和太鼓の活動を体育館で行います。
近隣の皆様には大きな音が出るためにご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
4月10日(木)16時~17時半の間の3分間程度 (新入生歓迎会リハーサル)
4月11日(金)14時~15時の間の3分間程度 (新入生歓迎会本番)
また、4月以降の活動予定は決まり次第ホームページでお知らせいたします。
今年度も、和太鼓部の活動にご理解ください。