最近の学校の様子から

晴れ みんながハッピー19 気持ちを伝える言葉を増やそう!

水曜日は朝会がありました。

校長先生からは、気持ちに関するお話がありました。

自分が今どのような気持ちなのか、相手がどのような気持ちなのかを考えてみること、そして自分の気持ちを言葉にすることは大切であるというお話でした。

日直の先生からは、今月の月目標「あいさつを自分からしよう」のお話がありました。

自分からあいさつをできるようになるためのポイントが5つ紹介されました。

①仲の良い人に、自分からあいさつをする。

②先生に、自分からあいさつをする。

③あまり話さない人やすれ違った人に、自分からあいさつをする。

④職員室に寄ってあいさつをする。

⑤校長室に寄ってあいさつをする。

①ができたら②、②ができたら③、と自分からできる範囲を少しずつ広げていくことができたら

大松台小学校はあいさつの花でいっぱいになりますね。少しずつで良いので挑戦してみましょう。