最近の学校の様子から

校長室の窓から77



今日から段階的な登校の第3ステージ、いよいよ一斉登校の初日です。
8時過ぎにピロティの方に行き、登校の様子を見ました。

登校時間の約10分前で写真のような状態です。
ピロティの下には、間隔を取って並ぶ児童がおり、校庭の方で密を避けて待つ児童もいます。
それでも、どんどん登校する児童は増え、ピロティの周りはかなり密な状態になっていました。結局3分前ぐらいに玄関を開けて児童を校舎内に入れました。

いったん校舎内に入り始めれば、密な状態は避けられます。見送りに来てくださった保護者の方も「思ったほど密じゃなくて、これなら大丈夫かな。」とつぶやいていらっしゃいました。

今日は、久しぶりの朝からの一斉登校で時間の見通しがつきにくかったと思いますが、登校時間前に学校に到着していた児童は、全体の3分の1という感じでした。
友達に会いたいから早く学校に行きたいという気持ちは嬉しいですが、密を避けるという観点から、15分間のゆとりある登校時間の間に学校に到着するよう送り出していただければと思います。
よろしくお願いいたします。