最近の学校の様子から

校長室の窓から538

朝、児童を玄関で迎え、校舎内に入ろうとしたら、校庭に向かう6年生と1年生の姿が見えました。

今日は、ペア学年交流が行われる日でした。

 

交流のグループ毎に、遊びを決めて楽しそうに遊んでいます。

このグループは、ドッジボールをしていましたが、6年生は左手で投げるなどの工夫をしていました。

 

縄跳びをしているグループでは、6年生が優しく縄を揺らして、跳び方を教えていました。

 

「だるまさんがころんだ」をやっています。「だるまさんが座った」など言葉と止まる時のポーズを変えて楽しんでいるグループもありました。

6年生が思いやりをもって様々な工夫をする中で、1年生も一緒に楽しく遊んでいました。

このペア学年交流は、2年生と4年生、そして3年生と5年生の組み合わせでも行っています。こうした互いを思いやる心を育てる異年齢交流をこれからも充実していきたいと思います。