最近の学校の様子から

校長室の窓から324


今日は、午前中に授業観察を行いました。
2時間目には、体育館で行われている5年1組の体育を参観しました。


今日は、跳び箱運動の授業でスキップなどのウォーミングアップに続き、跳び箱の手をつく動きにつながるようなうさぎとびなどの運動もしていました。


ストレッチなどに続いて、手を床について上げた足を何回か打つ「かえる足打ち」にも挑戦しました。これも跳び箱運動につながる感覚づくりの運動です。


今日は、足を閉じて跳び箱を越える「かかえこみ跳び」に挑戦しました。
3人組でアドバイスをし合いながら何度も練習していました。


友達と協力して素早く片付けをして、振り返りを行いました。
「ひざを胸に付けて」などのアドバイスができたようです。

全員が楽しそうに運動に取り組み、友達と協力して準備や後片付けをしたり、アドバイスをし合ったりする姿が大変立派でした。
今までの体育の授業も充実していたことが分かる1時間でした。