最近の学校の様子から

校長室の窓から288

今年の授業日も残すところ今日、明日の2日間となりました。
今日は1,2時間目に校舎内を回りました。

まとめのテストや書初めの練習をしている学級があり、いよいよ年末という感じです。


3年1組では、椅子を前の方に集めてお楽しみ会をしていました。
朝、校長室の頭上から机・椅子を移動する音が聞こえたのは、このためだったのだと分かりました。


黒板には、プログラムが貼ってあり、クイズやお笑いなど、楽しそうな出し物が並んでいます。他にもクラス遊びをやるようです。
私が行った時には、クイズをやっているところで、私も1問クイズに答えました。(正解でした!)


学校もいよいよ年末モードで、音楽室前の廊下で、6年生が明日のお楽しみ会でやるお笑いのネタ合わせをしていたり、2年のある学級では、お楽しみ会の最初に「きよしこの夜」の合奏をしていたりと楽しい雰囲気です。

大松台小の児童は、良い子たちばかりですから、きっと今晩は、サンタが来てくれることでしょう(^^)