最近の学校の様子から

校長室の窓から369


始業式の後、入学式が行われました。
きれいな洋服を着たピカピカの1年生が、保護者の方と受付を待っています。


朝は、空気がひんやりしていましたが、日が出てきて少し暖かく感じられました。
入学式では、次のような話をしました。

【学校長の話】
1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
今年の1年生は71人です。今日はお休みがなく、全員が来ていることがとても嬉しいです。
大松台小学校の先生たちもお兄さんお姉さんも、皆さんが入学してくるのをとても楽しみに待っていました。

私は誰でしょう。そうです校長先生です。この学校の園長先生みたいな先生です。名前は「さしま ただし」と言います。さしみでは、ないので覚えてください。けん玉で遊ぶのが大好きです。どうぞよろしくお願いします。皆さん挨拶がとても上手ですね。
この後、お家の人に話をするから少し待っていてください。


保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうございます。
このような状況の中でご心配なこともあるかも知れませんが、どうぞ安心してお子様を学校に送り出してください。なぜなら、本校には愛情あふれる教職員と明るく元気で優しい上級生たちがいるからです。
この学校は、みんなにこにこ笑顔溢れる学校を目指しています。
どうぞ明日から、笑顔でお子様を学校に送り出してください。

それでは、1年生の皆さん。明日は、私も先生たちも玄関のところで笑顔で待っていますよ。皆さんもにこにこ笑顔で元気良く「おはようございます」と挨拶をして来てください。待っています。