最近の学校の様子から

笑う えがおのなかま91 読書週間始まりました

今年度3回目の読書週間が始まりました。

今回は、「読書週間スタンプラリー」を行います。

8つのテーマごとの本を読み、カードに感想を書きます。

全部のテーマを読破すると、手作りしおりかミニミニノートのプレゼントがもらえます。

お勧めの本の紹介カードを書いています。

 

たくさん本を読む習慣が身に付くと嬉しいです。また、3回目は、学年に応じた「防災」に関する本を読むことを推奨しています。3.11東日本大震災のことを風化させない取り組みでしたが、今年度は能登地方の地震についても考える時間になればいいなと思っています。

 

本日の午後からは、雪の影響がなくなってきたので、校庭の使用を再開いたしました。

所々、ぬかるむ場所がありますが、乾いているところを選んで遊ぶように声かけをしています。

6時間目は、4年生がポートボールしていました。

明日は、学校公開・道徳授業地区公開講座があります。2時間目からの公開となります。

よろしくお願いいたします。