最近の学校の様子から

最近の学校の様子から

鶴っ子祭り

みんなが楽しみにしていた子ども祭りです。
エコが大きなテーマで「不用品やリサイクルなどで工夫して作って遊ぼう」というものです。
2年生以上のクラスから、たくさんのお店が出ました。






楽しいリサイクルなどの工作で、さっそく遊べるものや
飾れるもの、使えるものができました。

模擬選挙体験をしました

12月18日 
多摩市選挙管理委員会や明るい選挙推進委員会の皆様が来校し、
6年生が模擬選挙体験をしました。
給食の食べ残し(残量)が多いのをどうにかしたいと
立ち上がった立候補者の選挙演説をまず、聞きました。
それを聞いた児童が、決めた立候補者の応援演説をし、
さらにどの人の主張を支持するのかを決めます。

本物の投票用紙に立候補者の名前を書いて、
本物の投票箱に入れるという体験でした。



開票作業の様子も本当に行うことと同じだったそうです。
「もし、投票数が同じ場合はどうするのですか?」と質問が出て、
「くじで決めます」と聞いたときは驚きました。
投票ができるようになる18才まであと数年の6年生。
しっかり立候補者の主張を聞いて、しっかりと考えて投票することの大切さを
体験を通して学ぶことができました。

6年生 中学校見学に行きました

大松台小学校の6年生と一緒に鶴牧中学校の見学に行きました。
中学校の先生方と授業参観をしたり、生徒会のみなさんから
中学校生活について教わったり、
部活動の様子もみせてもらったりしてきました。




中学生になる日も近くなりました。
「不安に思うことはありません。すぐに慣れます。」
と先輩たちから教わりました。
中学校生活を見せてもらって、安心したことと思います。

6年生 エコプロダクツに行ってきました

12月8日 6年生 東京ビッグサイトに行ってエコプロダクツの展示見学に行きました。

持続発展可能な社会を築くために社会はどんな工夫をしているのかを
展示されている内容を見学しながら学びました。

事前に見ておきたい展示内容を決めて、グループで回りました。
保護者の方にも引率のご協力をいただき、たくさんの展示を見ることが
できました。

ひとときの和

11月20日に「ひとときの和」を開催しました。
障がいのある方にどんな声かけをしたり、
どんなことに気を配ったりすればいいのか、
全校児童が参加して教わりました。



車いすに乗っている方には、路上に放置された自転車で
通りづらくなることがわかります。


つえをついている方は、雨の時は傘がさせなくて困ります。
傘をさしかけて、「一緒にいかがですか?」と
声をかけてみましょう。

盲導犬を連れている場合、犬はお仕事中だということも教わりました。

6年生は、介助犬の仕事ぶりも見せていただきました。
5年生は、車いす体験をしました。
障がいのある方と共に社会で気持ちよく生活することについて、
しっかりと学んだ時間となりました。

5年生 音楽発表会


平成29年12月1日(金)に、パルテノン多摩にて音楽発表会が行われました。
5年生は、合唱「群青」と合奏「パイレーツ・オブ・カリビアンより『彼こそが海賊』」を演奏しました。
堂々とした姿勢と、すばらしい歌声と、迫力のある演奏ができました。
とても立派でした。

これからも、5年生の成長を期待しています。

第18回 学芸会


平成29年11月10日(金)と11日(土)に、本校体育館にて、『第18回 学芸会』が行われました。
当日は晴天に恵まれ、子供たちも全力でがんばり、大成功で終えることができました。

一年生「おかしのすきなかいぞくのおかしなおかしなおかしなたび」


二年生「王さまのたんじょう日」


三年「満月おどり大会」


四年「本当の宝物は」


五年「モモと時間泥棒」


六年「夢から醒めた夢」


子供たちは一生懸命に練習に取り組み、当日も、大きな声や動作で元気いっぱいに演技することができました。
学芸会の実施に際しては、保護者の皆様、来賓・地域の皆様にご支援ご協力をいただきました。感謝申し上げます。

2年生 図書館見学に行きました


生活科「えがおのひみつたんけんたい」の学習で唐木田図書館に行きました。
本の貸し出しや、本の探し方について教わりました。
大型絵本の読み聞かせも楽しみました。

ssDSC01966.jpg

全員が図書館カードを作ったので、本との出会いが広がっていくことを願い、これからは地域の図書館も利用していきましょう。

八ヶ岳移動教室  6年生

10月11日(水)~13日(金)
6年生 八ヶ岳移動教室に行ってきました。
学年のテーマは「一致団結」~学年全員が成長できる最高の移動教室にしよう~です。
【1日目】
素晴らしい好天に恵まれ、爽やかな秋を感じながら車山高原~八島湿原までのハイキングを楽しみました。
 

この日は、宿舎に着いた夜、ナイトハイクと星空観察をしました。
写真は撮れませんでしたが、満天の星空に流れ星や天の川を見ることができ、
感動しました。
 入所式をしています。
【2日目】
林業体験と森あそび、夕食のカレー作りと夜はお楽しみの館内きもだめしという一日でした。
 
 
 
 
 
【3日目】
ここまで暖かい日に恵まれていましたが、この日は朝から冷たい雨となってしまいました。それでも、予定通り八ヶ岳中央農業実践大学校で体験活動をいろいろとしてきました。
 
これは、養鶏の体験。他にも家畜の世話、乳しぼり、きのこの採集と袋詰、八ヶ岳の野菜でジャム作り、牛乳からチーズやバターを作るなどの体験をしてきました。
 
最後の見学地、シャトレーゼ工場です。アイスを作る過程を見ながら、いろいろなアイスを試食しました。ここまで一緒に頑張ってきた班の仲間と仲良くお話しながら、活動をしめくくりました。
 
天候に恵まれ、けが人も病人も出ず、テーマに沿った活動ができました。
この団結力で次の行事に挑みます。

4年生 高尾山遠足


10月3日に、四年生が高尾山遠足に行ってきました!
とてもいい天気に恵まれ、思い出に残る一日になりました。


班ごとに登山をしました。

約3キロを登りました。
 
展望台からは、最高の景色が!!

「大丈夫?もうすぐゴールだよ!」
「ちょっと休憩する?」
「あの階段までは頑張ろうよ!」
「◯◯ちゃんが辛そうだから、少し休もう!」
「◯◯くんのペースに合わせようよ!」
•••声の掛け合いが微笑ましく、この一日で、どの子も成長しました。




帰り道も、自然をいっぱい感じて歩きました。


リフトはハラハラドキドキ。
でも、景色も良くて、楽しかったです。
  


下山式の様子。
みんな、達成感にあふれた、とてもいい顔をしていました。
団結力が深まった4年生。
学芸会に向けて、次は頑張ります!